第9回 ドイツフェスティバル in ぐんま
「ひとあし早いあなたとドイツのクリスマス」

「ドイツフェスティバル in ぐんま」は、隔年で群馬県庁県民ホールにて開催する一大イベントです。2005年の第1回からドイツ連邦共和国大使館を始め、全国日独協会連合会、群馬県などのご協力により毎回テーマを決めたパネル展や、ドイツ製品の紹介と販売(ドイツ車、雑貨、飲食等)、ドイツ音楽パフォーマンスなどドイツを知って親しんでいただく企画です。
2019年に第8回を開催して以来、新型コロナウイルス感染症の影響で延期としていましたが、今年10月21日(土)、22日(日)の2日間、4年ぶりに開催する事となりました。
日本では秋たけなわな10月ですが、ドイツは既に1年で最も重要で大切な国民の行事であるクリスマスの準備に入っています。私たちが馴染みのあるクリスマスは、友人や恋人と楽しむクリスマスになりますが、キリスト教文化圏であるドイツでのクリスマスは、家族を中心とした大切な行事です。それだけに私たちが知らないドイツの生活の一面を「クリスマス」という切り口で来場するみなさまに知っていただき、また体験していただける企画をいたしました。
ぐんま日独協会では、ドイツとドイツに住む人々の暮らしに欠かせないクリスマスについて、様々なテーマに分けて「ひとあし早いあなたとドイツのクリスマス」を五感で感じていただけるイベントです。
フライヤー

PDF版フライヤーはこちら(14.2MB)
イベントプログラム
開催日時
2023年10月21日(土)・22日(日) 10:00 – 16:00
開催場所
群馬県庁1階 県民ホール北側・南側の一部・県民広場
交通アクセス
ドイツフェスティバルへのアクセスはこちら
お車でお越しの際は、群馬県庁県民駐車場のほか、前橋市役所駐車場(無料)をご利用いただけます。
入場料
無料
パネル・映像コーナー 〜ドイツのクリスマス紹介
● クリスマスの準備と過ごし方
● 各地のクリスマスマーケット
● クリスマスの料理
● クリスマス飾りなど
ステージコーナー 〜コーラス、フォークダンス、吹奏楽、弦・管楽器アンサンブル他
ステージプログラム
10月21日
● 午前の部
10:00 ファンファーレ 開会宣言
10:10 ドイツサロン・オンデマンド 「ドイツのクリスマス」 Theo Pach
*コッパデッレ・アウトステリケの時間帯(11:30~12:30)はステージお休み
11:40 共愛学園中学・高等学校吹奏楽部 指揮:星野 雄亮
● 午後の部
12:30 ドイツサロン・オンデマンド 「 ドイツのクリスマス料理」 Henrik Sudenfeld
13:10 コール・詩音 指揮:原 鏡
14:00 前橋市フォークダンス協会
15:00 コール・ブルーエ 指揮:深澤 節子
15:40 ドイツサロン・オンデマンド 「 ドイツのクリスマス」 Theo Pach
10 月22 日
● 午前の部
10:00 ドイツサロン・オンデマンド 「 ドイツのクリスマス」 Theo Pach
11:00 境アコーディオンサークル
12:00 前橋市フォークダンス協会
13:00 ドイツサロン・オンデマンド 「ドイツのクリスマス料理」 Henrik Sudenfeld
● 午後の部
14:00 群馬メサイアソサエティ 指揮:吉田 秀文
15:00 トロンボーントリオ Trb:丸山 明日香・金子 美優・市村 信持
15:30 弦楽二重奏 Vn:真塩 裕子 Va:小田原 由美 Pf:小畑 輝代、真塩 裕子 (センプリーチェ)
15:40 ドイツサロン・オンデマンド 「 ドイツのクリスマス」 Theo Pach
*曲目、演奏者はこちらをご覧ください。
ドイツ製法の食品販売 〜ドイツで学んだ本格派の加工肉とドイツパン・クリスマス菓子
● ハム・ソーセージ
● ドイツパンとクリスマスの焼き菓子
ベッカライ・ウラノ(21日)
シュバイン(22日)
ドイツパン・菓子勉強会(21・22日)
* 「ドイツパン・菓子勉強会」は、ドイツパンや菓子を愛するパン職人のプロが集まり技術研鑽しています。シュトレンなど、ドイツのクリスマスに欠かせない焼菓子をお楽しみください。
展示コーナー 〜鉄道模型・テディベア・絵画
● メルクリンH0 鉄道模型 実演
● 「クマさんづくりの会」会員による手作りテディベア 展示
● ドイツ大使館主催「わたしのドイツ」絵画展応募作品 展示
主催
ぐんま日独協会
後援
ドイツ連邦共和国大使館 ゲーテ・インスティトゥート ドイツ観光局 (公財)日独協会 全国日独協会連合会
群馬県 前橋市 群馬県観光物産国際協会 前橋市国際交流協会 上毛新聞社
朝日新聞社前橋総局 読売新聞前橋支局 毎日新聞前橋支局 産経新聞社前橋支局 東京新聞前橋支局
群馬テレビ FM GUNMA まえばしCITYエフエム
協力
沼田市 草津町 嬬恋村 少林山達磨寺 ベルツ記念館 一般社団法人 日本自動車販売協会連合会 群馬県支部
