ドイツサロン
ぐんま日独協会では下記要領で『ドイツサロン』を開催しています。ドイツ人も参加して毎回20~30名が集まり、テーマを決めて楽しく意見交換や相互交流を図っています。ドイツ語が分からなくても大丈夫です。
■参加資格
ドイツに興味ある方はどなたでも「ぐんま日独協会」のサロンにご参加ください。私達と共にドイツについて知ろう・語ろうではありませんか。
参加希望の方はメールアドレスを事務局にお知らせください。対面で行う会場のご案内、オンラインのリンクをお送りします。
■開催日時
原則毎月第1土曜日14:00-16:00(途中の出入り自由。都合により、日時の変更あり)
■開催場所
前橋市中央公民館5階学習室またはオンライン
*COVID-19拡散防止のため、従来の会場(高崎「陶豆屋」)での開催は当分の間見合わせます。
★次回のお知らせ
2023年9月2日 (土)14:00~16:00
ドイツサロン(オンライン)

テーマ:ハンブルグ駐在体験記(その2)
杉本さんは、1968年9月、東西分裂時代の西ドイツ・Hamburgで商社現地法人に勤務を始めました。第2回目は、その体験(ドイツの学校・食事・休暇・買い物・ドイツ近隣諸国への出張 等)や時代背景(EU その起源,ポツダム宣言)など含めてお話くださいます。
*9月2日のドイツサロンでは、ドイツ人ゲストは都合によりお休みとなります。
■最近のドイツサロンの様子の紹介
「イベント予定と記録」の項を参照ください。
■問合せ先:ぐんま日独協会事務局
027-288-4297 info@jdg-gunma.jp
■前橋市中央公民館周辺 元気 21マップ・駐車場のご案内はこちら
JR前橋駅から:バス5分、徒歩10分(バス:添付PDF参照)
オンラインの参加については事務局へお問い合わせください。