ドイツサロン
ぐんま日独協会では下記要領で『ドイツサロン』を開催しています。ドイツ人も参加して毎回20~30名が集まり、テーマを決めて楽しく意見交換や相互交流を図っています。ドイツ語が分からなくても大丈夫です。
■参加資格
①ぐんま日独協会会員
②ドイツに関心のある非会員(非会員の方は2回までお試しで参加可能です。
参加を希望される方はぐんま日独協会の事務局info@jdg-gunma.jpまでメールをいただければ折り返しご連絡差し上げます。)
■開催日時
原則毎月第1土曜日14:00-16:00(途中の出入り自由。都合により、日時の変更あり)
■開催場所
前橋市中央公民館5階学習室またはオンライン
*COVID-19拡散防止のため、従来の会場(高崎「陶豆屋」)での開催は当分の間見合わせます。
★次回のお知らせ
2023年4月1日 (土)14:00~16:00
ドイツサロン(オンライン)

前半:会員の井上晃良さんにドイツの玩具・鉄道模型メーカー、メルクリン社の歴史、技術など子供から大人まで楽しめる趣味の王様と呼ばれる秘密についてのお話です。
後半:ドイツ、福岡在住のゲーム・デザイナー、Philipp Kleinさんによる出身地のガイレンキルヒェンの街の紹介や、日本に来るまでの道のり、現在の仕事のお話などを聞かせて下さいます。
■最近のドイツサロンの様子の紹介
「イベント予定と記録」の項を参照ください。
■問合せ先:ぐんま日独協会事務局
027-288-4297 info@jdg-gunma.jp
■前橋市中央公民館周辺 元気 21マップ・駐車場のご案内はこちら
JR前橋駅から:バス5分、徒歩10分(バス:添付PDF参照)
オンラインの参加については事務局へお問い合わせください。