ドイツフェスティバル in ぐんま
隔年で群馬県庁県民ホールにて開催する一大イベント。2005年の第1回からドイツ連邦共和国大使館、全国日独協会連合会、群馬県などなどのご協力によりドイツ直輸入の冷凍パン・ソーセージ販売、ドイツ製品の紹介と販売(ドイツ車、雑貨等)、パネル展、ドイツ音楽パフォーマンスなどドイツを知って親しんでいただく企画です。2019年に第8回を開催し、次回は本来2021年のところですが新型コロナウイルス感染症の ...
ドイツサロン
ぐんま日独協会では下記要領で『ドイツサロン』を開催しています。ドイツ人も参加して毎回20~30名が集まり、テーマを決めて楽しく意見交換や相互交流を図っています。ドイツ語が分からなくても大丈夫です。
■参加資格
①ぐんま日独協会会員
②ドイツに関心のある非会員(非会員の方は2回までお試しで参加可能です。
参加を希望される方はぐんま日独協会の事務局info@jdg ...
ドイツ語講座
ぐんま日独協会が関係するドイツ語教室のお知らせです。
★前橋教室
毎月第2日曜日の午前11時~初級クラス、午後1時~上級クラス(各90分間)。
受講料は1回2,500円。 前橋プラザ元気21内 前橋市中央公民館にて開催します。
講師は、Jens 0stwald先生(早稲田大学、法政大学ドイツ語教師、東京在住)。
2021年にNHKドイツ語ラジオ講 ...
ドイツ語ニュースを聞く会概要
会員による自主的な勉強会です。
ドイツ語のニュースを通じてドイツの文化・歴史・環境問題・自然など広く学びかつ議論を楽しく行います。
原則として第3金曜日19:30~21:15に開催します。
お問合せはぐんま日独協会事務局info@jdg-gunma.jpまで
★次回のお知らせ
3月のドイツ語ニュースを聞く会はドイツ映画での勉強 ...
クマさんづくり
クマさん創作活動に参加を!
世界中で愛されている、ドイツのテディ・ベア作りです。
隔年開催のドイツフェスティバルではクマさんづくりワークショップを実施し、好評をいただき延べ100名程の参加がありました。
毎月最終木曜日午後、前橋元気プラザ21の3階、前橋市民活動支援センター(通称Mサポ)の会議室で活動を続けています。
興味のある方は直接最終木曜日の午後、会場に ...
講演会
ドイツに関係する各種講演会を開催しています。最近の主な講演会は下記のとおりです。
・ 2021年8月21日(土)森林に関するオンライン講演会② ドイツ在住の日独森林環境コンサルタント池田憲昭氏
・ 2021年7月25日(日)森林に関するオンライン講演会① 多野東部森林組合参事浦部秀一郎氏、県環境森林部石丸順氏
・2019年8月3日(土)三遊亭竜楽師匠「日本の笑いが世界 ...