ドイツサロン
ぐんま日独協会では下記要領で『ドイツサロン』を開催しています。ドイツ人も参加して毎回20~30名が集まり、楽しく意見交換や相互交流を図っています。ドイツ語が分からなくても大丈夫です。
■参加資格
ドイツに興味ある方はどなたでも「ぐんま日独協会」のサロンにご参加ください。私達と共にドイツについて知ろう・語ろうではありませんか。
参加希望の方はメールアドレスを事務局にお知らせください。対面で行う会場のご案内、オンラインのリンクをお送りします。
■開催日時
年間5~6回 原則第1土曜日14:00-16:00(途中の出入り自由。都合により、日時の変更あり)を計画。
■開催場所
陶豆屋、前橋市中央公民館5階学習室またはオンライン
★次回のお知らせ
2025年9月6日 (土)14:00~16:00
ドイツサロン
日時:2025年 9月 6日(土)14:00~16:00
場所:陶豆屋(高崎市)
会費:500円 (マイカップをご持参ください)
内容:前半はドイツ人ゲストによるプレゼンテーション、後半はフリーディスカッション、

■最近のドイツサロンの様子の紹介
「イベント予定と記録」の項を参照ください。
■問合せ先:ぐんま日独協会事務局
027-231-4553 info@jdg-gunma.jp
■前橋市中央公民館周辺 元気 21マップ・駐車場のご案内はこちら
JR前橋駅から:バス5分、徒歩10分(バス:添付PDF参照)
オンラインの参加については事務局へお問い合わせください。
■高崎 陶豆屋
のご案内
群馬県高崎市石原町3235 TEL: 027-327-4151
車でお越しの場合はお店の前の駐車スペースに止めて指示を仰いでください。
陶豆屋へのバスでのアクセス
14時に始まるサロンに都合のいいバスは
南陽台線 高崎駅西口13:03発→大坂山入口13:14着
その他
ぐるりん観音山線(このバスはお店の前を通りますが乗車時間がかかります)降車バス停は新雁行橋西
南陽台線 (上信観光バスと群馬バスの共同運行)
鶴瓶団地線 (上信観光バス)
どの線も高崎駅西口のバス停から乗車 降車バス停は 保育園入口、大坂山入口、新雁行橋西、のいずれかです。
(地図参照、星のマークです)
陶豆屋
近隣マップ
